はじめてのデュオキャン
元々アメブロでブログを書いてたので、最初はそちらからの移行で立て続けに書いちゃいます。
というわけで、キャンプ嫌いなオットをなだめすかして土下座してお願いして必死について来ていただいて叶ったファミキャン
あいにくの雨でしたが、とにかく憧れのデュオキャンプにかなりハイテンションになっていました。
ちなみに、テントは自分のでしたがキャンプ道具は全て借り物…姉と一緒に使っていたものをこれまた必死にお願いして貸してもらいました。
場所はずっと気になっていた志高湖
この時のキャンプが楽しすぎて、その後も何度か姉と訪れました。
もちろんオットは基本的に嫌キャンなので、この後一緒に行ってくれることはなかったんですけどね。
湖と由布岳(かな?)がとても綺麗で大好きなキャンプ場です。
トイレは和式のみ洗い場も昔ながらのタイプ…なのですが、とにかく環境が良くて連泊したくなるくらいここの景色や管理の方々の人柄が良いんです。
近くに家族湯もあり、大衆浴場が苦手なオットもそこは本当に満足そうでした。
2人でゆっくり疲れる広さで1000円程
キャンプ場からは10分くらいの場所にあります。
このキャンプでオットの嫌キャンが少しでも緩和されたら…との思いから苦手なお料理も頑張りました(基本ソロならパウチのおでんと刺身とかカップラを食するダメ女)
メインは普段は高いからっ!と飲ませてもらえないオットの好きなお酒達
・獺祭
・コロナビール
・プレモル
・ハイネケン
お酒に合うようにアヒージョやチーズフォンデュを準備
寒かったのでシチューも作ってみました。
パンはおススメのパン屋さんで購入した焼きたてパンで、これが1番美味しかったです(笑笑
この日はオットもご機嫌で就寝
次の日の朝
普段は朝ごはんを食べない派の夫婦ですが、せっかくのキャンプだから〜っと定番のホットサンドを準備
サラダの盛り方で料理が苦手なのがバレちゃいますね…
でも、下手なりに必死で頑張ったキャンプご飯だったのでオットもおいしいと言ってくれました。
オットがキャンプを少しでも好きになってくれるように〜!!!と思って過ごした接待キャンプ…
でも、結局は独りよがりだったのかな?
その後一緒にキャンプに行く事なく日々が過ぎて行きました。
関連記事